ネットワーク・セキュリティ対策について
部署ごとにネットワークを切り離したい場合など、セキュリティ対策のご提案・施工工事を行います。
その他、ウイルス感染・迷惑メールなど、ネットワーク内外の脅威に備えるウイルス対策ソフトや機器の販売を行っております。お気軽にご相談下さい。
ネットワーク分離工事
飲食店・ホテルなどで、来店客と店側が同じインターネット回線を利用する場合など、
「別系統のLANケーブルの再配線を行う」
「来店客専用の無線LANアクセスポイントを設置する」
「ネットワーク分離機能のあるネットワーク機器を導入する」
など、現場調査の上、現場に適したご提案・施工工事を行います。
ウイルス対策ソフト

必要なPCに、マルウェア・スパイウェア・ウイルス感染を防止するセキュリティソフトのインストールを行います。
統合脅威管理=UTM(Unified Threat Management)
ネットワーク内に統合脅威管理=UTMを設置します。
UTMはウイルスや迷惑メールなどの外部からの脅威だけでなく、内部からの脅威・情報漏洩などを防ぎます。
設置後は、サポート会社からのリモート保守を受けられるので安心です(サポート会社と別途契約の必要があります)。